本日は石川県を代表する中小企業及びその経営者
約140人を前に、
谷本正憲知事より平成28年度上半期の県政を語っていただきました‼
(ダブルまさのりのツーショット✨)
※西海は法律業界と金融業界を勝手に代表して参加させていただきました(笑)
現在、北陸新幹線開通の効果により当初計画の約3倍の経済効果が出て県内は潤っているそうですよ♪
関東地方からの来県に留まらず、当初予想していなかった東北地方からの旅行者も約20万人、
外国からのインバウンドも約36万人と日本の枠を超えてまさに『世界の金沢』となろうとしております!
また新幹線開通に合わせたかのように、金沢港では世界各国からの豪華客船が毎月多数停泊し、
金沢を拠点としたクルージング旅行も大変人気のようでした♪
そして今後の計画としては、平成42年までに金沢大阪間において新幹線を開通させる為、
知事が舵をとりすでに準備を始めているとのことでした。
これにより金沢大阪間約80分と大幅に時間が短縮されます!
石川県が関東関西の中継地点として、世界に対しての輸出・貿易産業が盛んとなる日もそう遠くないかもしれません‼
その為に金沢港の整備等も急ピッチで行われるそうですよ。
谷本知事にはまだまだ陣頭指揮をとっていただく必要がありそうですね✨
(素敵な経営者の皆さんと一緒に撮影✨)
石川県在住の皆さん、共にもっともっと北陸を盛り上げて参りましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
西海行政書士事務所・総合コンサルタント
代表 西海 雅規